社会科見学-缶の回収会社へ-
カブ隊は、社会科見学でペットボトル・缶の回収会社へ行ってきました。 どの学年も勉強になる説明を丁寧に1時間半ほどして頂けましたので、スカウト達には、とても有意義な活動になりました。
一日体験入隊開催(2018/2/18・3/1 )
台東第2団では、2018年2月18日(日)、3月11日(日)に「1日体験入隊」を開催します。 スカウト活動に興味のある方、入隊にご希望のある方は、是非お越しくださいますよう、お待ちいたしております。 お子様のプログラムの […]
95周年記念夏期合同訓練 2017年
95周年記念夏期合同訓練 ボーイスカウト隊(小6+中学生)・ベンチャースカウト隊(高校生)は、テント泊のキャンプ、 ビーバー隊(小1~2)・カブ隊(小3~5)は、バンガロー泊の舎営でした。 アオゲラの森キャンプ場 […]
台東区スカウトフェスバル
5月28日は、全隊で上野公園での台東区スカウトフェスバルに参加。 ゲームと台東区について学ぶポイントを、縦割りで班で回でりました。 入隊したばかりの賑やかなビーバースカウトも、縦割り班では先輩スカウトの指示に従って楽しそ […]
難民支援衣料回収プロジェクト(2016年)の報告
ユニクロを通じて、難民へ届けられた服について、日本連盟より報告がありました。 当団が集めた服は、ミャンマーの難民キャンプに届けられたとのことです。 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 なお、2017年も、引 […]
「たのしい日本文化の体験」@清光寺
投扇興、茶道、百人一首、羽根つき・・・日本の文化を体験しました。 主催:台東区ボーイスカウト・ガールスカウト協議会 平成29年1月22日 清光寺(台東区西浅草1-7-14)
国旗の意味と掲揚、降納練習
日本の国旗について事前に勉強して来てもらった事を中心に、クイズ形式で学習しました。 国旗の畳みかた、セレモニー時における国旗の掲揚、降納方法も実践的に学び、各自出来るようになりました。
台東区文化祭参加(カブ隊)
本日のカブ隊の活動は、台東区文化祭の参加です。 台東区の他団のカブスカウトたちと共に、スカウトソングを歌いました。 カブラリーに続いて他の団との交流もでき、よい経験が出来たと思います。 これからもスカウトソングを元気に歌 […]