発団から現在まで
大正11年に「浅草排酒少年団」として発団
大正12年に「東京愛国少年団」に改組
大正14年に「少年団」として正式に日本連盟に登録
昭和22年に「ボーイスカウト東京第12隊」として再発足
昭和53年に「ボーイスカウト台東第2団」に改称現在に至っています。
令和4年(2022年)で100周年を迎えました。
大正
年 | 月日 | 内 容 |
---|---|---|
大正11年 | 8月 | 鎌倉材木座海岸の千手院で臨海団を開催 |
11月3日 | 「浅草排酒少年団」として結成 初代団委員長 原善久 |
|
12月 | 自彊術(じきょうじゅつ)体操を毎朝行う | |
大正12年 | 1月5日 | 発団式と記念子供大会を本部(正定寺)で開催 |
8月 | 大山顧問よりテント2張の寄贈あり | |
毎水曜、音楽指導 あり |
||
9月1日 | 関東大震災の厄に遭い、本部・備品焼失 | |
大正13年 | 5月 | 「東京愛国少年団」と改称、東京連合少年団に加盟する |
8月 | 長野県小諸町で2週間の夏季訓練を行う | |
9月 | 府下馬込村(佐野伯邸)で一泊キャンプ | |
秋 | 築地で少年団(ジャンボリー)大会開催、本団も参加 | |
大正14年 | 5月25日 | 少年団日本連盟に加盟、登録370号 |
7月 | 稲毛海岸で潮干狩り | |
8月 | 山中湖畔での日本連盟全国合同野営に参加 | |
10月 | 永住町分隊独立 | |
大正15年 | 7月 | 伊豆伊東町新井で2週間の臨海訓練を行う |
12月 | 聖上御不例に代表団員が葉山御用邸へ |
昭和
年 | 月日 | 内 容 |
---|---|---|
昭和2年 | 2月 | デンマーク国旗受納式 |
3月 | 多摩御陵参拝 | |
4月 | 和泉村でキャンプ | |
天長節奉祝行進 | ||
5月 | 動物愛護デーの奉仕 | |
大正博覧会見学 | ||
7月 | 丸地隊長山中実修所(10日間)を修了 | |
8月 | 鎌倉で臨海訓練 | |
9月 | 玉川砧村でキャンプ | |
11月 | 5周年記念大会を心光会館で盛大に催す | |
12月 | 神宮かがり火奉仕 | |
原班長、教導隊修了 | ||
昭和3年 | 2月 | 建国祭行進と東連の新団長推戴式に参加 |
4月 | 東京博覧会場で米仏の飛行家歓迎会に参列 | |
5月 | 幼年健児豊島園へ遠足 | |
8月 | 鎌倉で10日間の臨海訓練 | |
10月 | 大礼奉祝幼年健児大会 | |
明大スカウト主催の全国少年団大会参加 | ||
11月 | 戸山が原などで訓練 | |
12月6日 | 御親閲の光栄に浴す(築地海軍大学用地にて、本団52名参加) | |
12月 | 御大礼奉祝行進 | |
昭和4年 | 4月 | 後藤新平総長の伯爵を祝う会で七福神の仮装行列 |
総長追悼会参列 | ||
5月 | 動物愛護デー牛馬給水 | |
6月 | 日連健児連盟に加盟する | |
グロスター公御視閲 | ||
小島町分隊独立 | ||
7月 | 東連特別訓練野営に班長2名を派遣 | |
10月 | 東連秋のハイク射山渓 | |
教化総動員積善演習 | ||
12月 | 東連幼年健児の集い | |
幼年隊の特別訓練 | ||
ツ伯号飛行船世界一周映画会 | ||
班次長の集いに参加 | ||
昭和5年 | 2月 | 本部前に実習地を作る |
3月 | 丁株皇太子の視閲 | |
復興祭に市中巡幸奉迎 | ||
復興祭記念営火参加 | ||
4月 | 東連潮干狩りに参加 | |
5月 | 動物愛護デー奉仕 | |
復興橋梁見学ハイク | ||
赤羽水門・堀切・目黒・戸山が原で訓練 | ||
7月 | 東連特別訓練幼年隊(小金井)に代表8名 | |
8月 | 1鎌倉で臨海舎営 | |
10月 | 本団に少女部を作る | |
11月 | 村山貯水池で芋ほり | |
12月 | 防火デー提灯行列 | |
昭和6年 | 1月 | 浅草区聯合発団式参加 |
2月 | ねはんえかがり火 | |
3月 | 目黒不動へピクニック | |
上野動物園動物祭へ | ||
隅田公園に両殿下奉迎 | ||
少女部雛祭り | ||
4月 | 仏舎利奉安式に参列 | |
5月 | 東連潮干狩り(森が崎) | |
動物愛護デー奉仕 | ||
6月 | 松葉公園に国旗掲揚柱を寄贈 夏休み中国旗掲揚奉仕 | |
8月 | 鎌倉で臨海訓練 | |
9月 | 戸山が原へピクニック | |
10月 | 村山貯水池で芋ほり | |
秋 | 赤羽・堀切等で訓練 | |
11月 | 満州軍慰問街頭募金 | |
12月 | 冬季訓練を連日行う | |
伝道館で成道会合唱 | ||
昭和7年 | 幼年隊関係 | |
4月 | 潮干狩りと羽田空港見学 | |
7月 | 満州博覧会を見学 | |
10月 | 村山貯水池で芋ほり | |
少年隊関係 | ||
1月 | 浅草連合少年団初集合 | |
4月 | 玉川砧村で2泊の野営 | |
7月 | 満州博覧会を見学 | |
10月 | 村山貯水池で芋ほり | |
少年隊関係 | ||
1月 | 浅草連合少年団初集合 | |
4月 | 玉川砧村で2泊の野営 | |
7月 | ラジオ体操会で国旗掲揚奉仕(夏休み中) | |
8月 | 鎌倉で臨海訓練 | |
10月 | 交通安全デー奉仕 | |
11月 | 日本連盟旗拝受式 | |
12月 | 浅草松屋ホールで劇「ピノチヨ」出演 | |
少女部関係 | ||
2月 | 第一陸軍病院慰問 | |
5月 | 動物愛護デー奉仕 | |
7月 | 鎌倉で臨海隊 | |
10月 | 浄土宗東京児童協会の運動大会で優勝する | |
昭和8年 | 幼年隊関係 | |
4月 | 松葉小学校で花まつり | |
5月 | 戸山原で幼年隊訓練 | |
6月 | 目黒不動へ遠足 | |
8月 | 鎌倉で臨海訓練2週間 | |
9月 | 堀切で幼年隊訓練 | |
10月 | 村山貯水池で芋ほり | |
少年隊関係 | ||
1月 | 東連分列式(日比谷) | |
4月 | 赤羽などで野外訓練 | |
6月 | 原善正隊長少年部実修所へ | |
7月 | 稲荷山東連夏の村参加 | |
8月 | 大島御神火キャンプ | |
9月 | 東連海の遠足会参加軍艦比叡など見学 | |
11月 | 交通安全デー奉仕 | |
少女部関係 | ||
6月 | 動物愛護デー | |
7月 | 市政講堂でのハワイ少年団歓迎会で盆踊り | |
9月 | 日本青年館で酒なし踊り(新作発表) | |
11月 | 健康行進提灯行列 | |
昭和9年 | 幼年隊関係 | |
2月 | 隅田公園で凧揚げ会 | |
5月 | 鎌倉由比ヶ浜へ遠足 | |
6月 | 原善正隊長幼年部実修所へ | |
9月 | 鉄道博物館・日比谷へ | |
10月 | 村山貯水池で芋ほり | |
昭和10年 | 7月 | ラヂオ体操ご奉仕 |
昭和13年 | 2月 | 日比谷にて憲法発布五十周年記念行進 |
昭和14年 | 7月 | 材木座での臨海訓練 |
8月 | 少年団日本連盟主催の井之頭公園での合同野営に参加 | |
昭和16年 | 1月 | 少年団日本連盟解体の為、当団は健児隊となる |
昭和20年 | 3月10日 | 戦災の厄に遭い、団が壊滅状態 |
昭和22年 | 5月10日 | 本団本部正定寺内に明和学園設立 |
12月 | 本団 再発足 | |
昭和23年 | 8月 | 戦後、再発足したばかりだったが出来ることを見つけてご奉仕するようになり、 制服も焼失していたがネッカチーフを纏い、田原町交差点にて交通整理奉仕を行っていた。 |
昭和24年 | 8月24日 | 日本連盟承認東京第12隊となる |
昭和25年 | 7月 | ガールスカウト東京第25団 発足 |
昭和26年 | 1月 | 隊旗授与式行進 |
昭和28年 | ボーイスカウト東京第12団と改称 | |
8月 | 北海道長万部にて訓練 | |
12月13日 | カブスカウト隊 発隊 | |
途中制作中 | ||
昭和45年 | 2月 | 生方(金沢)剛喜シニアスカウト 富士スカウト章受章 |
昭和47年 | 3月26日 | 発団50周年記念式典開催 |
8月 | 発団50周年記念ハワイ親善訓練 | |
昭和50年 | 4月 | 当初の団体制 原善正 団委員長(第2代) 大橋良 育成会長 井上泉 カブ隊長 原善定 ボーイ隊長 佐藤勝信 シニア隊長 小川修 ローバー隊長 |
8月15~20日 | カブ隊・ガールスカウト25団合同キャンプ 長野県小谷村 大樹山荘 |
|
8月16~19日 | ボーイ隊キャンプ 千葉県 小林牧場 |
|
途中制作中 |
平成
年 | 月日 | 内 容 |
---|---|---|
平成8年 | 12月 | 岡田勇一郎 シニアスカウト 富士スカウト章受章 |
平成14年 | 11月10日 | RSが中心となり保護者の方にスカウト活動を知っていただくために開催 |
平成15年 | 8月 | 団創立80周年記念団キャンプ |
平成19年 | 3月23日~26日 | ベンチャー隊 春季野営訓練 江東第3団と合同にて伊豆大島 大島第1団キャンプ場にて スカウト7名、指導者2名参加 ローバー隊 ベンチャー隊野営地に別プログラムにて参加 スカウト3名参加 |
3月31日~4月2日 | ビーバー隊 春の舎営 ひたちなか市平磯 スカウト14名、指導者10名参加 | |
5月4日~6日 | ボーイ隊 春季野営訓練 | |
8月 | ビーバー隊・カブ隊合同キャンプ(西湖 津原キャンプ場) | |
9月23日~24日 | カブ隊・ボーイ隊・ベンチャー隊にて合同キャンプ実施 | |
平成20年 | 5月3日~6日 | ボーイ隊 春季野営訓練 観音崎青少年の村(横須賀市) |
8月15日~20日 | 16日~20日 ビーバー隊・カブ隊 15日~19日 ボーイ隊・ベンチャー隊 合同キャンプ 西湖 |
|
平成21年 | 2月 | 近藤小由奈 ベンチャースカウト 富士章受章 中島一優 ベンチャースカウト 富士章受章 真々田築 ベンチャースカウト 富士章受章 |
平成22年 | 8月21日~23日 | ボーイ隊 夏季野営訓練 たんぽぽ村キャンプ広場(那須塩原市) |
平成23年 | 3月19日~21日 | カブ隊・ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季舎営・野営訓練 秋山川キャンプ場 |
3月30日~4月1日 | ボーイ隊春季野営訓練 ボーイスカウト城東地区佐貫キャンプ場(富津市) スカウト9名、指導者5名参加 | |
4月 | カブ隊長 秋葉浩二 任命 ボーイ隊長 岡田勇一郎 任命 ベンチャー隊長 岡田賢司 任命 |
|
5月 | カブ隊・ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季舎営・野営訓練 いちかわ市民キャンプ場(市川市) | |
8月18日~22日 | 創立90周年記念団キャンプ 新潟県佐渡島にて実施 |
|
10月22日~23日 | カブ隊・ボーイ隊・ベンチャー隊合同オーバーナイトハイク VS隊 鎌倉~浅草(約70km)、BS隊 神奈川公園~浅草(約35km)、CS隊 川崎~浅草(約20km) |
|
平成24年 | 8月17日~20日 | ボーイ隊 夏季野営訓練 箱根の里 |
平成25年 | 1月21日 | 団創立90周年を記念し、式典と祝賀会を開催 |
3月27日~30日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季野営訓練 伊豆大島 | |
4月 | ボーイ隊長 森田充洋 任命 | |
7月31日~8月9日 | 第16回日本スカウトジャンボリー派遣隊参加 派遣隊長 岡田勇一郎 派遣隊員 大瀧智弘、茂木聖人 小林千奈美、川島綾夏 |
|
8月17日~19日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同夏季野営訓練 群馬県 丸沼グリーンパーク吹割 | |
平成26年 | 4月 | ボーイ隊長 野口ひろみ 任命 |
5月3日~5日 | ボーイ隊春季野営訓練 台東第1団と合同にて実施 市川市民キャンプ場 | |
8月15日~19日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同夏季野営訓練 丸火自然公園キャンプ場 西グリーンキャンプ(富士市) | |
11月8日~9日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同オーバーナイトハイク VS隊 鎌倉~浅草(約70km)、BS隊 神奈川公園~浅草(約35km) |
|
平成27年 | 5月3日~5日 | ボーイ隊春季野営訓練 四街道市果樹園 |
8月22日~25日 | ビーバー隊・カブ隊・ボーイ隊 合同夏季野営訓練 津原キャンプ場(山梨県河口湖町西湖) | |
平成28年 | 3月25日~28日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季野営訓練 ボースカウト大都心地区大島第1団キャンプ場 |
8月11日~15日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同夏季野営訓練 姫木平キャンプ場 | |
平成29年 | 3月25日~27日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季野営訓練 ボーイスカウト横須賀地区 間口港キャンプ場 |
4月 | ベンチャー隊長 森田充洋 任命 | |
8月17日~21日 | 創立95周年記念団キャンプ アオゲラの森キャンプ場(上野原市)にて実施 |
|
平成30年 | 3月30日~4月1日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季野営訓練 ボーイスカウト日本連盟 那須野営場 |
8月17日~19日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同夏季野営訓練 ボーイスカウト日本連盟 那須野営場 スカウト6名、指導者5名参加 | |
平成31年 | 1月11日 | 第3代団委員長 原善定氏 ご逝去 |
3月30日~4月1日 | ボーイ隊・ベンチャー隊合同春季野営訓練 長泉町桃沢野外活動センター(静岡県) | |
4月1日 | 団委員長 原俊子 就任(第4代) |
令和
年 | 月日 | 内 容 |
---|---|---|
令和元年 | 8月11日~14日 | 台東1団・2団、文京3団・6団合同キャンプ 文京区立少年自然の家八ヶ岳高原学園(長野県) |
令和2年 | 4月2日~4日 | ボーイ隊春季野営訓練 ボーイスカウト足立8団 野営場 コロナ禍において個人テントを使用しソーシャルディスタンスを取って開催 |
11月28日~29日 | ボーイ隊秋季野営訓練 ボーイスカウト足立8団 野営場 コロナ禍において個人テントを使用しソーシャルディスタンスを取って開催 スカウト5名、指導者2名参加 |
|
令和4年 | 8月11日~15日 | ボーイ隊 台東第2団、3団、4団、文京5団、荒川6団、足立14団合同キャンプ実施 みちのくキャンプ場(福島県) スカウト10名、指導者3名参加 コロナ禍において個人テントを使用しソーシャルディスタンスを取って開催 |
11月3日 | ボーイスカウト東京連盟台東第2団発団100周年を迎えました。 | |
令和5年 | 4月1日 | 団委員長 岡田勇一郎 就任(第5代) ビーバー隊長 大森司朗 任命 カブ隊長 森田充洋 任命 ボーイ隊長 大瀧智弘 任命 ベンチャー隊長 小山泰洋 任命 ローバー隊長 古島啓裕 任命 育成会長 小竹康文 就任 |
8月 | 団創立100周年記念団キャンプ 山梨県・奥秋キャンプ場にて実施 約80名のスカウト・指導者が参加し合同プログラムを行いました。 |
|
11月3日 | 創立100周年を記念し、式典と祝賀会を開催予定 | |
以下制作中 |